矯正治療orthodontic

CORRECTIVE TREATMENTコンプレックスになる前に改善する

野田市にあるのだクローバー歯科では、矯正治療をおこなっております。
矯正治療は日本大学松戸歯学部附属病院矯正歯科学講座所属の南先生が担当しております。
毎月第1水曜日は矯正治療に関する無料相談会も実施しておりますので、お気軽にご相談ください。

orthodontic 矯正治療

歯並びの種類

ブラッシングはプラークコントロールに大きな影響を及ぼします。

歯並びが気になる方は一度鏡の前に立って口元をチェックしましょう。

じょうがくぜんとつ 上顎前突
出っ歯と呼ばれる状態です。
下顎よりも上顎が前方に出ています。細かく分類すると上顎の歯だけが前方に傾いている場合と、上顎骨が前方へ出ている2種類があります。
原因は遺伝の他に上下顎成長のバランスの乱れや指しゃぶりなどがあります。
はんたいこうごう 反対咬合
受け口と呼ばれる状態です。
上顎よりも下顎が前方に出ています。
上顎の前歯が後方に傾斜して起きる場合と下顎の過成長など骨格的な問題が原因でおきます。
じょうげがくぜんとつ 上下顎前突
上下の顎が前方へ出ている状態です。唇の閉鎖不全を起こしやすく、転倒した際には前歯が折れやすいです。
こうさこうごう 交叉咬合
上顎洞の側面から骨に穴を開け、上顎洞底部を持ち上げてできた隙間から、骨移植を行って十分な骨の量を再生させます。
顎の骨が非常に薄く、インプラントが骨を貫通してしまうリスクがある場合に用いる治療法です。
くうげきしれつ・せいちゅうりかい 空隙歯列・正中離開
すきっ歯と呼ばれる状態です。歯の本数が少ない・顎に対して歯が小さいなどの観点から、歯と歯の間に隙間ができてしまいます。
そうせい 叢生
歯が凸凹して、重なって見える状態です。歯に対して顎の大きさが小さい場合は、歯が並ぶためのスペース不足が起きてしまい叢生となります。
かがいこうごう 過蓋咬合
オーバーバイトとも呼ばれます。正面から見たときに下の前歯が上の前歯で隠れている状態です。咀嚼障害や発音障害が出ることがあります。
かいこう 開咬
奥歯を咬み合わせたときに前歯が開いてしまう状態です。食べ物を咬み切ることが難しくなります

矯正するメリットと矯正しないリスク

矯正治療を受けるメリット 矯正しないリスク
  • 口元がきれいに見える
  • 咀嚼しやすくなる
  • コンプレックスから解消される
  • ブラッシングしやすくなるため虫歯や歯周病予防効果が高まる
  • ブラッシングできない部位ができてしまい虫歯や
    歯周病のリスクが上がる
  • 咀嚼障害が起きることがある
  • コンプレックスが原因で消極的な性格になることがある
  • 発音障害が見られることがある

orthodontist will treat you. 当院では矯正専門医が治療します

のだクローバー歯科では、
矯正専門医が矯正治療を担当いたします。

毎月第3金曜日は矯正無料相談会と診療・治療日に設定しております。
他院様で矯正治療を受けている方も疑問に思うことがあれば何なりとご相談ください。

矯正装置が目立たないマウスピース矯正

のだクローバー歯科では、目立たない矯正装置を取り扱っております。

それが「アソアライナー」です。
アソアライナーは、歯の移動量をコンピューター上で測定しながらマウスピースの作成を
おこなえます。

一定期間でマウスピースを交換することで、理想的な歯の位置に移動することが
可能となります。

また、マウスピース型矯正装置は取り外しができるため、
ブラッシング時や食事時は快適に過ごすことが可能です。